サッパリしたきゅうりのお漬物
きゅうりをいろいろな味で試してみたくて、あれこれとレシピを探しては作って食べているのですが、こちらの方のきゅうりのお漬物、さっぱりしていて、材料もごくごくシンプルで気に入っています。
生姜がいい味を出してくれて、色もきれいで、簡単で、ほんと、さっぱりしていてとてもおいしい。
塩を少なめにして、食べる時にお醤油をタラッと垂らすとごはんにもよく合います。
そして、生姜の保存方法は、今のところ、こちらの方法がとてもいいと実感中。
何か月も、は無理だと思うけれど、みずみずしさを保ってくれるので、ジップロックの小さい保存容器に入れて、それを野菜室で保管しています。
というわけで、このきゅうりのお漬物、昨日の晩ごはんにも登場。
昨夜は、串カツで晩ごはん。
豚の薄切り肉をくるくると巻いて揚げるとかたまり肉のように固くもならず、時間的にも早く揚がるので、うちではもっぱら薄切り肉を使っています。
ナスとか椎茸とか、野菜をたくさん刺したくなってしまうのだけれど、昨日は、シンプルに、豚肉と玉ねぎだけの串カツにしました。
いただきものの夕張メロンはこれで最後でした。
もう、本当に、やっぱりメロンの王様ですね!!
滅多に食べられない高級メロン、堪能させてもらいました。
そういえば、札幌だと、夕張メロンって皮が黄色になっていくのが早いせいか、見切り品で500円くらいで買えたりするんですよね、よく、父と一緒にスーパーに行くと見かけていて、なんて羨ましいと思ったことがありました。
久しぶりにムスメちゃん。
まるちゃんはとても元気にしています。
ワタシ、相変わらず脱走しないでおりこうにしてるのよ♪ by まる