蜂さんは怖くない
少なくとも、うちの庭にくる蜂は怖くないです。
(そりゃあ、スズメバチを見たらやっぱり怖いのかもしれないけど、近場では見たことがない)
庭で育ち具合を観察したりしていると、蜂さんが飛んでくることがよくあるのですが、
「トマトのお花はあともう少しだから、今はこのお花をどうぞ」と話しかけ、こちら側に敵意がまったくなければ、蜂を恐れる必要はないというのが持論で、刺されたことは一度もありません。
すぐ近くにいてもぜんぜん平気。
もしも、内心、「あぁ・・・蜂だ・・刺されたらどうしよう、怖いな・・・」と思っていたとしたら刺されるのかも。
もしくは、ビクビクしながら、言葉だけで「こちらのお花をどうぞ」と言ってもダメなのかも。
全身全霊100%、私はあなたを敵だと思っていないオーラを出していない限りできない技かもしれないのですが。
だって本当に怖くないし、嫌だとか嫌いだとか思っていないんだもん(笑)
子どもの頃、ずっと犬が怖くてね。
小学校帰りに犬がいたら、とにかく怖くて怖くて、走って逃げました。
走ると追いかけてくるのよね(笑)
それが、小学5年生の時に犬を飼うことになり、たった一匹の犬との出会いが私を変えてくれ、どんな犬も怖くなくなり、今では、犬でも猫でも、すぐに仲良くなれます。
その犬、愛犬コロは老衰で12歳半で亡くなりました。
そして、なぜか、次は猫との出会いばかりが続き、今に至ります。
32℃、暑かったです~!
こうめちゃん、暑いねぇ。
暑くておかしくなってるね(笑)
家の中も暑いねぇ。
まるちゃん、冷たいの出したから使っていいのよ。
今は、こういう風に木を使ったのを売っていないから、これ買っておいてほんとによかったわ by ナチュラル好きのママ
先日、種まきをしたラディッシュの芽が出てきました。
双葉がかわいい。
畑のラディッシュは、あと一個かな、葉っぱはすっかりレース模様になっていましたが(つまり、虫さんに食べられた)、最後の一個だし、庭で育てているのもあることだし、虫さんに提供することにしました。