結実
絹さやが実をつけてくれました。
小さなまま年を越し、春になって花を咲かせてくれて、そして結実。
イチゴも赤く色づいてきました。
一株に、大体、10個くらい実がついている感じです。
父が使っていた野菜の本によると、一株で7~15粒とのことなので、初心者にしてはまぁまぁかな?
ニンジンさんたちも順調。
トウモロコシは、点撒きで4粒ずつの種を撒いたのですが、畑の先生に、大きな苗を残してひとつにと言われてその通りに。
今日は、先生がお茶をごちそうしてくださいました。
種を撒かなければ、花も咲かず、実もつかない。
私はどんな種を撒いていこうか。
優しさは必須、かな。
畑を始めて、植物と関わることも増え、その姿から教えられる。
帰り際、「こんなに大きくなってくれてありがとう」と、絹さやさんに声をかけて帰途につきました。